続・スマホを急いで充電出来るバッテリー
こんにちは、@9ensanです。
前回、スマホを急いで充電したい場合、モバイルバッテリーが有効という話しをしました。
この続きで、優秀なモバイルバッテリーがサンワサプライさんから発売されたのでご紹介です。
こんにちは、@9ensanです。
前回、スマホを急いで充電したい場合、モバイルバッテリーが有効という話しをしました。
この続きで、優秀なモバイルバッテリーがサンワサプライさんから発売されたのでご紹介です。
こんにちは、@9ensanです。
こんな記事を読みました。
ACアダプタ、PCにUSBで接続、モバイルバッテリーの3種類で一体どの方法が最も速く充電できるのかを検証
結論:予想外にもモバイルバッテリーが最も充電時間が短いという結果となりました。
この記事の内容によると大容量モバイルバッテリーはスマホの充電を急いでいる場合は役に立つと言う事が分かりました。
ですが、モバイルバッテリーも出力アンペア数が少ないと急いで充電はできないのです。
要するにアンペア数の高いモバイルバッテリーを持っているといざという時に役に立つということがわかります。
そこで、急いで充電が出来るオススメのモバイルバッテリーを紹介します。
こんばんは、@9ensanです。
「あとで読む」系のサービス「Readability」の登録までの方法についてです。
こんにちは、@9ensanです。
今日、iPad miniが発売されました。
早速ですが、ご飯がてら見てきました。
感想としては、Nexus7で十分というのが実際の感想です。
iPadにしかないアプリを使いたいというこだわりが無ければ、正直そこまでの差は感じられませんでした。
で、前回も気になっていたホールド感ですが
中指、薬指、小指の周り込み具合を見てください。
Nexus7の方がしっかりとホールド出来ているのがわかるかと思います。
実は1ヶ月ちょい前に左腕をフットサルで痛めていてiPad miniを持った時に痛みが走りました。
多分限界近くまで手を大きく広げる必要があったからだと思います。
私の手でそこまで広げないと上記写真のように持てないのなら、手の小さい人では結構キツイのか?とやはり思ってしまいます。
私的には、値段が1万円違う事も考えるとNexus7をオススメします。
使用用途は、家での電子書籍の読書がメインです。
私と用途が違ってくると、意見は違ってくるかもしれません。
こんばんは、@9ensanです。
今回は、Nexus7を使って交通系のカードを読んでみたいと思います。
今回使うアプリはこちら
です。
このアプリは、NFCのリーダー機能を利用して交通系のカードを読み取る事ができます。
Suica Readerと名前は付いていますが、実はPasmoも読めます。
詳しい交通系カードの仕様が知りたい方は「IC SFCard Fan」さんであったり「FeliCa Library」さん、「nfc-felica」さんを参考にすると幸せになれると思います。
で、早速使い方の説明です。
こんな感じで、履歴が表示されます。
私が日頃どこを移動しているのかバレバレですが、まあ問題ないのでモザイクもいれませんでした。
家計簿を付けている人なら、自分のPasmoやSuicaをNFC対応のAndroid端末を利用して読んでみると役立ちますよ。