カテゴリー ‘ レビュー

ノートPCを持ち歩く人に最適なバッグ(デイパック)を購入!


こんにちは、@9ensanです。

今回「おかゆ MacBook」さんで紹介されていた、PCを持ち運ぶ為のバッグを購入しましたのでご紹介!

続きを読む

BuffaloのNASをMacのTimeMachineの保存先に設定する方法


こんにちは、@9ensanです。

今回は以前購入した、「BuffaloのNAS(LS-V2.0TLJ)」にMacのTimeMachineの保存先として設定するまでを説明していきます。

続きを読む

使い勝手のいいメモ帳を探して北国シロクマノートを購入しました。


こんばんは、@9ensanです。

突然ですが、メモ帳やノートって何つかっていますか?

ロディアですか?モレスキンですか?今やスマホやPCでメモするからもうメモ帳やノート使ってないって人もいるかと思います。

私は、今でも考える場合は必ずボールペンとノートを使っています。

 

そこで今まで使っていた一番良いノートは、こちら

マルマン クロッキーブック

です。

ノートというより実は、スケッチブックの分類される物です。

 

私が選ぶメモ帳、ノートの基準

第一に「無罫であること
第二に「ページが簡単にちぎれること」
第三に「横長であること」

この3つに合うものを探すとまず、普通のノートやメモ帳は大体縦長なので無理になってきて

行き着いたのがこの、スケッチブックだったのです。

 

で、肝心の書き心地はノートよりも良い気がしています。

 

ですが、欠点が1つだけ、それはサイズです。

 

会社で使用するには、これでいいと考えています。

持ち運ぶ必要がないからです。

ですが持ち運びを考えるともう少し小さいノートの方が便利だと思います。

 

と言う事で探して見つけたのがこちら

北国シロクマノート


B7サイズとB6サイズがあり両方とも買ってみました。

 

買ってから気が付いたのですがこの一文

なんか心に突き刺さりました。このノートに一目惚れしちゃいました。

 

実際に書いてみると、とても書き心地がいいです。

普段持ち歩く為にB7サイズを、机においてメモ帳替わりに使う為にB6サイズを使ってみたいと思います。

今の感触からしてまたリピートするノートになることは間違いないと思います。

 

1つだけ欠点があるとするとサイズがちょっと変わっていると言う事くらいですかね。

 

気になったら方は購入してみてがっかりすることは無いと思います。

WEB+DB PRESS Vol.69の「GitHub」の記事を読んで本当に良かった


いきなりですが、

GitHubをあまり知らないプログラマはWEB+DB PRESS Vol.69のGitHubの記事を読んだ方がいいと思います。

という私も、GitHubをあまり知らないプログラマですが…。

「WEB+DB PRESS」いつも読んでいる愛読書ですが、今月号のGitHubの記事は本当に秀逸でした。

その商品がこちら、

というより、この記事と筆者「@HIROCASTER」さんのブログ記事「プログラマがGitHubとどう関わっているのか垣間見て感じたこと」の両方を読んだ方がいいと思います。

この両方を読むと、すぐにGitHubを使いたいと思ってしまうはずです。

私は、なりました。

私は今までも、GitHubをGitリポジトリとしては使用していましたが、GitHubとして使用していませんでした。

 

この本を読むまでGitHubは、

「Gitリポジトリのホスティングサービスで、みんなにリポジトリを公開しているだけ」と思っていました。

でも、それは大きな間違いであると気付かされました。

 

GitHubの利用方法と、利用している人達の体験談を読んで、今までの考えが全くの間違いで単なるGitリポジトリのホスティングサービスに留まらず、プログラマの開発プロセスを一新しているものであるということに気付かされました。

GitHubとは、@HIROCASTERさんのブログでも書かれている、

SOCIAL CODING

これを実現出来るようにした、画期的なツールだったんだと初めて気付かされました。

 

この「WEB+DB PRESS Vol.69」のいい所は、GitHubで一番敷居が高いと思われるPull Requestを誰でも手軽に体験出来るようにリポジトリを用意してくれている所です。本当にありがとうございます。

これから徐々にGitHubを、使っていこうと思います。

まずは、「WEB+DB PRESS Vol.69」で掲載されているPull Requestから初めてみたいと思います!

 

もちろん、「WEB+DB PRESS Vol.69」の他の記事もいつ通り面白く興味深い記事ばかりなので読み応えありですよ。

return top