カテゴリー ‘ PHP

PHPの依存管理ツールComposerのcomposer.jsonのプロパティの一覧


こんにちは、@9ensanです。

php-composer-dependency-management-01

今回はComposerでライブラリを管理したり、環境を作成する肝になるcomposer.jsonの記述される項目の説明です。
項目数が多いので今回は、どのような項目があってどのような値を設定するのか簡単に説明していきます。

 

それでは、解説です。

続きを読む

[PHP]ComposerのCLIで利用できるコマンドの説明


こんにちは、@9ensanです。

php-composer-dependency-management-01

PHPの依存管理ツールの「Composer」を使おうと思うとコマンドを覚えておいた方がいいと思うのでちょっと調べてみました。

 

以下解説になります。

続きを読む

[PHP]ComposerでインストールできるライブラリをPackagistで公開する手順


こんにちは、@9ensanです。

php-composer-packagist-01

前回、「PHPでComposerを使ってインストール可能なライブラリの作り方」でComposerでインストールできるライブラリを作成しました。

前回のままでは、使用する時にcomposer.jsonに使用リポジトリを記述する必要がありました。

今回はComposerのメインリポジトリである「Packagist」に登録することでリポジトリの記述をしなくてもインストールできるようになります。

 

それでは、Packagistへの登録から説明していきます。

続きを読む

PHPでComposerを使ってインストール可能なライブラリの作り方


こんにちは、@9ensanです。

php-composer-dependency-management-01

とりあえず、前回「Composer」のインストールと簡単な使い方までを説明しました。

今回は、Composerを使ってインストールできるライブラリを作ってみます。

 

Composerのインストールがまだな人は「PHPでライブラリの依存管理をするツール「Composer」の使い方」を参考にインストールしてください。

それでは開始です。

 

まずはライブラリ側を作成していきます。

続きを読む

PHPでライブラリの依存管理をするツール「Composer」の使い方


こんにちは、@9ensanです。

php-composer-dependency-management-01

今回は、PHPの依存管理ツール「Composerの使い方です。

PHPでアプリケーションを作る時に、ほとんどの人が1つ以上はフレームワーク、テンプレートエンジン、O/Rマッパーなどの便利な外部ライブラリ何かしら使用していると思います。

その外部ライブラリがまた別のライブラリに依存していてとなっていった日には、アプリケーションを作る環境構築だけで時間がとられて無駄です。

 

そのような場合に便利なツールが、今回紹介する「Composer」というツールです。

このツールは、composer.jsonという設定ファイルの記述にしたがって、依存するライブラリをコマンド一つでインストールしてくれるツールです。

Nodeでいうところのnpm、RubyでいうとこのBundlerに似たツールになります。

ComposerはPSR-0のautoloadの機能も保持しているのでこれかのPHPを利用する場合には必須になると思います。

 

まずはインストール方法から、

続きを読む

return top